↓ 全日、早朝からの釣行はご予約が必要です。ご予約のお客様は下のリンク先からご予約下さい ↓
※持ち込みクーラーはスベース確保のために50cm×50cmまでとさせて頂きます!※
渡船TOPページに戻る 
  2025 月の釣果
<< 前月(2024/12) 翌月(----/--) >>
日付 1/19(日)
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
宝塚市 青木氏 チヌ42cm迄 4匹 4ヒロ〜
4番 パイプ 日中の釣果
ヘチ釣りにて
大東市 竹山氏 チヌ47cm迄 5匹 4番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣りにて
大阪市 直島氏 チヌ43cm迄 4匹 4番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣りにて
明石市 出羽氏 チヌ42cm迄 4匹 4番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣りにて

日付 1/18(土)
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
神戸市 岡山氏 チヌ40cm迄 5匹 4番 パイプ虫 日中の釣果
ヘチ釣りにて
茨木市 森氏  チヌ46cm迄 6匹 4ヒロ 〜底 2番 パイプ虫 日中の釣果
ヘチ釣りにて
【2024チヌ−1グランプリ結果発表】
確認に少々時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした!皆様のご参加とフィッシュシェアリングへのご協力も多く頂け、悪天候で開催期間は短くなってしまいましたが、本当に有難う御座いました!今年度の優勝は「京都市 横江氏」となりました!おめでとうございます!上位入賞者は以下の通りとなります。

優勝:京都市 横江氏  2位:大阪市 直島氏  3位:茨木市 森氏  4位:大阪市 尾西氏  5位:尼崎市 岩井氏  
6位:大阪市 豊川氏  7位 宝塚市 青木氏   8位:神戸市 迎氏  9位:大東市 西野氏  10位:川西市 足立氏 

紀州釣り部門 永易賞 高槻市 山地氏

以上11名様が入賞となりました!おめでとうございます!入賞の皆様には賞品をご用意しています。渡船売店にてお受け取り頂きますようにお願い致します! 

【4月からのご予約方法につきまして】
従来は会員IDをお持ちの方が1名様で5名分のご予約可能としていましたが、2025年4月1日からは遊漁船法も改正となり、入場可能人数も大幅に削減となる為に、2025年度につきましては1名様毎のご予約受付とさせて頂きます。
ご利用になられるお客様につきましては、武庫川渡船アプリを取って頂きましてアプリ内に有ります会員IDを、今後はご予約ページ備考欄に記入してご予約頂きますようにお願い致します。
小学生以下のお子様につきましては親御さんと同じ予約ページにて備考欄への記載対応を現状は考えています。中学生以上のお子様連れのお客様は乗船人数の計算方法が中学生以上は大人と同じになりますので、ご予約につきましても大人扱いとさせて頂きます。
スマホを持っていないお子様につきましては親御さんがお子様の分のご予約を再度行って頂きますようにお願い致します。その際は親御さんの会員IDにてご予約を取って頂ければ結構です。スマホをお持ちのお子様につきましては、弊店アプリを取って頂き予約対応して頂きますようにお願い致します。

【2025年度の営業につきまして】
昨年の年末に2025年度の遊漁船法改正における営業変更につきまして皆様に意見募集をさせて頂き、多くの方からご意見を頂きました。ご意見、本当に有難う御座いました。

遊漁船法改正に伴い2025年4月から利用可能人数が従来300名様の入場とさせて頂いていましたが、4月以降は210名限定ご予約のご予約となります。
また利用者の船舶保険料金の上乗せ、仕入れや燃料価格高騰は新年度までに数回の仕入れや燃料費につきましては値上げが想定されています。

それに伴い、渡船・クルーズ等全ての料金設定の見直しや営業を2部制とするのか従来通りで営業するのか等々、皆様のご意見を参考にしながら、ご意見の多い方を優先させて頂き試案中ではありますが、ある程度決まりつつありますのでお伝えさせて頂きます。

まずは営業時間につきまして、2025年度につきましても2部制とせず(夏場は2部制で熱中症対策営業)従来通りに朝から夕方まで時間制限なしの営業を予定しています。午前中のご利用人数減少に伴い、午前中のご利用は出来にくくなるものの、利便性向上の為に新艇導入と帰りの人数把握により、お昼以降の予約制を新たに導入する事で利便性の向上に努めさせて頂きます。

※お昼以降のご予約がどのタイミングで出来るようになるか等、詳しい情報につきましてはお昼以降のご予約が必要になる時期に告知させて頂きます。

料金変更につきましては、未だに燃料価格が不安定に上昇中で、何処まで上昇するのかは1月末にならないと難しい面も有ります。明確な料金設定につきましては年度末にならないと分からない面も有りますが、保険料金を含めまして2.5−3割の上昇幅になってしまい600−700円程の料金変更になると思います。
なるべくお子様や同伴者の方の料金につきましては保険料金のみの上昇幅で収めていきたいと思っています。なんとか従来から3割程度迄の上昇幅で収めていきたいと思っていますので、料金設定につきましては今しばらくお待ち下さい。


日付 1/16(木)
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
【来週以降の営業日につきまして】
今年も冬場の平日営業日を中止させて頂く時期になってきています。来週1月20日(月)より2月一杯の期間につきましては、平日は冬季休業とさせて頂きます。
土日祝の営業は朝一番:6時出船、最終便:17時迄の営業を予定させて頂きますので、当面は平日休業で土日祝のみの営業となります事をご了承下さい!

【2025年4月からのご予約につきまして】
従来は会員IDをお持ちの方が1名様で5名分のご予約可能としていましたが、2025年4月1日からは遊漁船法も改正となり、入場可能人数も大幅に削減となる為に、2025年度につきましては1名様毎のご予約受付とさせて頂きます。
ご利用になられるお客様につきましては、武庫川渡船アプリを取って頂きましてアプリ内に有ります会員IDを、今後はご予約ページ備考欄に記入してご予約頂きますようにお願い致します。
小学生以下のお子様につきましては親御さんと同じ予約ページにて備考欄への記載対応を現状は考えています。中学生以上のお子様連れのお客様は乗船人数カウントが中学生以上は大人様と同じになりますので、ご予約につきましても大人扱いとさせて頂きます。
スマホを持っていないお子様につきましては親御さんがお子様の分のご予約を再度行って頂きますようにお願い致します。その際は親御さんの会員IDにてご予約を取って頂ければ結構です。スマホをお持ちのお子様につきましては、弊店アプリを取って頂き予約対応して頂きますようにお願い致します。

【2025年度(4月以降)のご利用につきまして】
昨年の年末に2025年度の遊漁船法改正における営業変更につきまして皆様に意見募集をさせて頂き、多くの方からご意見を頂きました。ご意見、本当に有難う御座いました。

遊漁船法改正に伴い2025年4月から利用可能人数が従来300名様の入場とさせて頂いていましたが、4月以降は210名限定ご予約のご予約となります。
また利用者の船舶保険料金の上乗せ、仕入れや燃料価格高騰は新年度までに数回の仕入れや燃料費につきましては値上げが想定されています。

それに伴い、渡船・クルーズ等全ての料金設定の見直しや営業を2部制とするのか従来通りで営業するのか等々、皆様のご意見を参考にしながら、ご意見の多い方を優先させて頂き試案中ではありますが、ある程度決まりつつありますのでお伝えさせて頂きます。

まずは営業時間につきまして、2025年度につきましても2部制とせず(夏場は2部制で熱中症対策営業)従来通りに朝から夕方まで時間制限なしの営業を予定しています。午前中のご利用人数減少に伴い、午前中のご利用は出来にくくなるものの、利便性向上の為に新艇導入と帰りの人数把握により、お昼以降の予約制を新たに導入する事で利便性の向上に努めさせて頂きます。

※お昼以降のご予約がどのタイミングで出来るようになるか等、詳しい情報につきましてはお昼以降のご予約が必要になる時期に告知させて頂きます。

料金変更につきましては、未だに燃料価格が不安定に上昇中で、何処まで上昇するのかは1月末にならないと難しい面も有ります。明確な料金設定につきましては年度末にならないと分からない面も有りますが、保険料金を含めまして2.5−3割の上昇幅になってしまい600−700円程の料金変更になると思います。
なるべくお子様や同伴者の方の料金につきましては保険料金のみの上昇幅で収めていきたいと思っています。なんとか従来から3割程度迄の上昇幅で収めていきたいと思っていますので、料金設定につきましては今しばらくお待ち下さい。


日付 1/13(月)
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
【2024年度チヌ−1グランプリは終了致しました】
今年度の釣り大会は最終日が悪天候で営業出来ずに終了する事が多く、今回のチヌ−1グランプリにつきましても残念ながら本日営業が出来ないままに終了とさせて頂きました。
釣った魚のフィッシュシェアリング活動の協力も併せてお願いさせて頂き、多くの皆様からエントリーもフィッシュシェアリングへもご協力いただけました事、本当に有難う御座いました!協賛頂けました釣り武者様 永易様、勝美工房様にもこの場をお借りしまして、御礼申し上げます。有難う御座いました。

2024年度のチヌ−1グランプリの結果は精査致しまして、水曜日に記録更新を予定させて頂きます。結果発表につきましては今しばらくお待ち下さい。


日付 1/12(日)
14日(火)は閑散期の火曜日定休日となります。15日(水)は社内行事の為に お休みをいただきますので、ご了承下さい!
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
大阪市 直島氏 チヌ45cm迄 4匹 5ヒロ 2番 オキアミ
コーン
日中の釣果
フカセ釣りにて
明石市 出羽氏 チヌ44cm迄 2匹 2番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣りにて
宝塚市 青木氏 チヌ46cm迄 2匹 半ヒロ 2番 フジツボ 日中の釣果
ヘチ釣りにて
神戸市 迎氏 チヌ40cm 1匹 2ヒロ 2番 パイプ 日中の釣果
落とし込みにて
西宮市 辛島氏 チヌ40cm 3匹 4番 パイプ 日中の釣果
ヘチ釣りにて
和泉市 福田氏 チヌ43cm 2匹 2番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣りにて
【15日(水)のお知らせ】
来週は閑散期の定休日として14日(火)がお休みとなっていますが、15日(水)につきましても、社内行事のためにお休みをさせて頂きます。
申し訳ありませんが、お間違い無いようにお願い致します!

【本日の釣果状況】
いよいよ本日と明日の2日で、開催中の「2024年度チヌ−1グランプリ」が終了となります!本日も10時過ぎから落とし込みでもフカセ釣りでも釣果が出ているとの事ですので、最終日の巻き返し記録に期待したいですね!

大半の方がチヌ狙いの釣行となっていまして、釣果報告もチヌが中心になっています。皆様まだまだ釣行中となっていますので、詳しい釣果は今しばらくお待ち下さい(12時現在)


日付 1/5(日)
明日は悪天候予報になっていますので、渡船の営業は中止となります。
1月より閑散期は火曜日が定休日となります。7日(火)もお休みとなります!
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
箕面市 ジュン君 スズキ70cm 1匹 アジ 任せ 4番 活きアジ 12時の釣果
エレベーター仕掛けにて
大阪市 直島氏 チヌ45cm迄 9匹 2番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣りにて
【1月7日(火)からのお知らせ】
例年1月から閑散期におきましては火曜日が定休日となります。7日(火)から当面の間は毎週火曜日が定休日となります事をご了承下さい。
釣り物が増えて来ましたら火曜日の営業も再開とさせて頂きますので、火曜日営業再開につきましては再度告知させて頂きます。

【本日の釣果状況】
今日はノマセ釣りのお客様も少なかったんですが、昨日同様にスズキの釣果報告も入っており、青物報告ははいりませんでしたが大物報告も続いてくれています。小潮回りに入ってからの2日間は、青物級のバラシ報告もお聞きしておらず、次回の大きめ潮回りで水温があまり下がっていなければ・・・とは思うものの、時期も時期ですのでさすがにここから上がり目には持っていけないのかもしれません。単発的な釣果が何処まで出てくれるかにはなると思いますので、ノマセ釣りファンのお客様はもう少しだけは諦めずには狙って頂ければと思います。

チヌの釣果につきましては連日通りに好調!本日も竿頭9匹の方を筆頭に3−4匹が平均的な釣果報告になっています!落とし込みとヘチ釣りでは2ヒロまでの浅めで釣果が出ていますし、フカセ釣りではべタ底でしっかりと報告も続いています。
2024年度チヌ−1グランプリもいよいよ今週末までの開催となりますので、11−13日の3連休はチヌ師さんは是非ともご来店くださいね!


日付 1/4(土)
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
明石市 出羽氏 チヌ40cm迄 4匹 4番 オキアミ 午前中中心の釣果
フカセ釣りにて
大阪市 直島氏 チヌ49.9cm迄 6匹 4番 オキアミ 午前中中心の釣果
フカセ釣りにて
【本日の釣果状況】
注意報が解除にはなりましたが早朝は風が残ってしまいましたので、本日は7時を1番船とさせて頂きました。風が凪ぎだしたのは9時、この時間から極端に風が凪ぐ状況となってくれましたので、お客様も少しゆっくり目からの釣行でご来店されています。

チヌの釣果に関しては連日通りに釣れていますので引き続き水温の下げ止まりも良い効果となってますし、波気が有った午前中は落とし込みでもフカセ釣りでも良好釣果をお聞きしています!上記以外にも3−9匹のお客様がおられ、連日とは逆に意外にも午前中に上層の落とし込みで釣果がまとまった報告も入ってきています!波気の有る無しで朝夕どちらかに偏りも有るかもしれませんが、午前中から浮いてくるチヌも居てますので、朝夕どちらかのお時間を加えてのご来店でお願い致します!

年末釣果の出ていた青物!本日はエレベーター仕掛けのお客様から2発のバラシ報告が入ってきています。今は釣れればとにかく良いサイズになっていますので、少々やり取りの差も出てしまいがちの報告となっていますが、青物の回遊は引き続き続いていますので明日も青物本命のご来店はオススメです!

まだまだお帰りの方は少なくなっていますので、詳しくは随時更新していきます(16時現在)


日付 1/3(金)
本日4時過ぎに阪神地区に強風波浪注意報が発令されましたので 安全の為、営業を中止させて頂きます。
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考

日付 1/2(木)
本日は最長で17時までの営業とさせて頂きます。
少し風が強まっていますので、送りも早めに終了予定です。
お名前 釣果・サイズ タナ 場所 エサ 釣り方・備考
京都市 上田君 スズキ75cm 1匹 アジ 任せ 2番 活きアジ 11時の釣果
エレベーター仕掛けにて
大東市 竹山氏 チヌ45cm迄 4匹 4番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣り
茨木市 森氏 チヌ46cm迄 5匹 2ヒロ迄 4番 フジツボ 夕方の釣果
落とし込み釣り
大阪市 山神氏 チヌ40cm迄 9匹 4番 オキアミ 日中の釣果
フカセ釣り
【今年もよろしくお願い致します!】
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!本日より2025年の営業を開始させて頂きました!初日はお天気にも恵まれており、まずは気持ち新たに営業初日を迎える事が出来ました。今年も安全・安心に営業を行って参りますので、皆様どうぞよろしくお願い致します!

1月からは当面、閑散期の休業日としまして火曜日が定休日とさせて頂きます。1月7日(火)より火曜日定休日となりますので、お間違いの無いようにお願い致します。 ※閑散期のみの定休日ですので春の青物が釣れ次第、定休日としてのお休みは行いません。

【明日以降の営業につきまして】
本日は今のところ釣り日和になってますが、明日はお昼以降に風の出る予報になってしまっています。本日11時現在の予報でいきますと、明日の午前中は営業出来る可能性が高くなっていますので、一先ず朝一番は営業予定とさせて頂きます。※3日当日の朝5時の時点で注意報が発令になりますと営業中止になります事をご了承ください。

3日(金)午前中のみ営業予定
4日(土)通常通り営業予定
5日(日)通常通り営業予定
6日(月)悪天候で営業中止の可能性 7日(火)閑散期定休日
予報から見ると明日よりは4日と5日の方が穏やかになる予報になっていますので、今の予報から見ると明日の昼以降の釣行予定のお客様は土日の釣行を予定して頂くと良いかと思いますので、宜しくお願い致します!